ジョグジャカルタの送出機関を訪問しました
インドネシアへの出張の一環として、古都ジョグジャカルタに拠点を置く人材送出機関を訪問いたしました。今回の視察は、多様化する日本の産業界のニーズに応えるため、適切な人材輩出の拠点となりうる地域との連携可能性を探ることを目的としています。
ジョグジャカルタは学術・文化都市としての側面が強く、周辺地域と比較して日本への人材送出機関の数は限られている様子です。そのような状況の中、今回訪問した機関は、特に「建設業」と「農業分野」への人材輩出に力を入れているという特徴を持っていました。これは、日本国内において特に人手不足が指摘されている分野であり、弊社としても注目している点です。
施設内では、技能訓練や、集中的な日本語教育が行われていました。すでに日本での就労先が内定し、所定の教育を経て渡航を待つ候補者の方々も多数在籍していたことです。彼らの真剣な学習態度や、明確な目標を持った姿からは、質の高い教育が提供されていることがうかがえました。
今回の訪問を通して、送出機関が少ないとされる地域にも、特定の産業分野において高い専門性と実績を持つ優良な機関が存在することを再確認できました。これは、建設業や農業分野で人材を求める日本の受け入れ企業様にとって、新たな選択肢となりうる貴重な情報です。