インドネシア送出機関と日本で面会しました
技能実習生の送出機関としてインドネシアで事業を展開されている企業の担当者様が来日された機会に、大阪にて面会をさせていただきました。
この送出機関は、日本での就労を目指す技能実習候補生に対し、出国前の日本語教育や技能訓練などを提供する重要な役割を担っています。
面会では、多岐にわたる島々から成るインドネシアならではの、各地域の文化や人々の気質といった特色について、貴重なお話を伺うことができました。こうした現地の情報に精通することは、日本へ来る実習生一人ひとりの背景を理解し、より円滑な受け入れ体制を整える上で非常に重要です。
さらに、現地の視点から見たインドネシア国内の労働市場の最新動向についても情報を共有いただきました。経済成長に伴う国内の求人状況の変化や、若年層の就労意識など、公表されているデータだけでは得られない実情を知ることは、今後の人材確保戦略を考える上で大変有益なものとなりました。
今回の面会は、現地の機関との直接的な対話を通じて、相互の理解を深める絶好の機会となりました。
