インドネシア ジャワ島の空港および送出機関を視察・訪問
インドネシアのジャワ島を訪問し、空港施設の視察、ならびに人材送出機関との連携強化を図るための活動を行いました。今回の訪問は、インドネシアから日本への人材の流れをより円滑にし、受け入れ企業様と就労を希望される方々の双方にとって、より良い環境を構築することを目的としています。
まずは特定技能就労可能分野の一つである空港グランドハンドリング業種におけるインドネシア人材のポテンシャル等を推し量る意図も含めて、現地空港のインフラやオペレーション等を視察いたしました。
続いて、中部ジャワ地域に拠点を置く複数の送出機関を訪問しました。送出機関とは、日本での就労を希望する方々に対し、必要な日本語教育や技能訓練などを施し、日本の企業へ送り出す役割を担う現地の機関です。各機関では、教育施設やカリキュラムの内容を確認し、担当者と意見交換を行うことで、人材育成の現状について理解を深めました。
また、今回は特に中部ジャワ州の送出機関を取りまとめる支部の会長とも面談の機会を得ました。面談では、日本における外国人材の受け入れ状況や今後の展望について情報を共有し、双方の協力関係をより強固なものとしていくことを確認いたしました。
今回の訪問を通じて得られた現地の最新情報と強固な連携体制を活かし、弊社は今後も、インドネシアからの人材受け入れを積極的にサポートしてまいります。受け入れ企業様のご期待に応えられるよう、質の高い人材の安定的な確保と、就労開始後まで含めた一貫した支援体制の構築に努めていく所存です。